PRECIOUS  WATER

あっちで飲んでた水は昨日の夜買ったミネラルウォーターです。
水道の蛇口をひねった一見きれいそうな水でも、
下痢、ひどいと肝炎になったりする危険性があるので、観光客は飲んじゃだめです。
戦後の貧しい時代を生きて、超丈夫って人は大丈夫です。(先生がそうでしたw)
食器洗い、洗顔、歯磨きには全然支障はないけど、
やっぱり日本の水の清潔さと豊富さには本当に感嘆しました。

世界では今水の問題が非常に深刻なんですよね。特に淡水。
その土地の能力に合わない都市開発で水は足りなかったり。水を汚染したり。
中国といえば文明を育んだ広大な川。
そういうイメージの河川も発展とともに汚れ、多くの川では魚も住めないほど。


もちろん水の汚染はその国だけの責任ではないと思います。
その水問題の対策などを打っていくには先進国も協力すべきだし。
それだけじゃないですよね。
日本の企業の海外進出が多いのはよく知られてるし、
中国では海外企業受け入れの地域を作るぐらい
地元の経済の発展に役に立つこともわかってます。
けれど、その外国企業が何も考えず排水・排気を出し、
地元の水だけでなく大気までも汚染しているのはあまり知られてないのでは。
汚染だけじゃなくて、例えば、えび。
日本人はかなりのえびを食べるけど、スーパーに並んでるえびってほとんど外国産。
そのえびのために網でがばっと捕るから、育ってないえびも稚魚も捕ってしまい、
さらにはその売れないえびを棄てて、海を荒らして地元の人たちの生活を崩してます。
海を汚染するだけでなく、さらに生態系を壊してるんです。

とにかく世界では生物に必要な淡水に関する問題が本当に深刻です。
でも日本では、そんな問題ほとんど耳にしないです。
蛇口をひねれば飲める水が出てくることを当たり前と思ってるから?

モンゴルの旅は、水問題をまた考えさせられる機会となりました。